音楽活動 2月活動報告 どうも、tomoriです。 2月は作業用PCの移行など結構バタバタする出来事が多かったですが、時間を縫って制作に取り組んでいました。 また、ストリーミング配信やライセンス販売など多数始まったので報告できればと思います。 YouTu... 2022.03.01 音楽活動
DTM Tips 初めてDTM用パソコンを自作した話 この記事では、DTM用に使う自作PCを作った体験談をします。 使ったパーツやスペック、BTOではなく自作した理由について話していきます。 2022.02.20 DTM Tips
音楽活動 1月活動報告 どうも、tomoriです。 2022年最初の活動報告です。 1月は曲作りが順調に進んでおりまして、まだ公開できてない曲が溜まってきております。 あとはずっと麻雀(雀魂)やってました。 やっと4麻3麻ともに雀士になれたのでとり... 2022.02.01 音楽活動
音楽活動 2021年のお気に入り楽曲 どうもtomoriです。 今年も昨年に作った曲の中からお気に入りのものをリストアップしていこうと思います。 Electro Chips 僕の2021年の1位は間違いなくこの楽曲です。 というのもこの曲は制作前から頭の... 2022.01.07 音楽活動
Audiostock Tips これからAudiostockを始めようと思っている方へ これからAudiostockを始めようと考えている方に向けて、一年以上利用しているユーザ目線でAudiostockの特徴を解説します。 2022.01.04 Audiostock Tips
音楽活動 12月の音楽配信のお知らせ どうも、2021年最後の活動報告です。 1年の振り返りは別の記事で既に公開しておりますので、この記事ではあっさりと曲紹介だけしていきます。 ストリーミング配信 何度も報告していますが1st EP「DROP」のストリーミング配信が開始し... 2022.01.01 音楽活動
音楽活動 2021年振り返り どうも、2021年ももう終わりということで個人的な振り返りをしていこうと思います。 音楽活動 今年の音楽活動ではAudiostockの収益月1万円、1st EPリリースという2つの目標を達成できました! Audiostockは3月ごろ... 2021.12.31 音楽活動
音楽活動 1st EP「DROP」のストリーミング配信開始しました! 先日、BandcampにてリリースしたEP「DROP」のストリーミング配信が開始しました! Spotify, Apple Music, YouTube Musicなど主要なストリーミング配信サービスで軒並み配信しております。 ... 2021.12.24 音楽活動
Audiostock Tips Audiostockで再生数を伸ばす方法・SEOについて考える Audiostockで楽曲の売り上げを伸ばすためにSEO対策を試みてる話。 2021.12.22 Audiostock Tips
DTM Tips 俺流エレクトロ・スウィングの作り方 人気の音楽ジャンル、エレクトロ・スウィング(Electro Swing)の作り方を解説します。 ビートの打ち込み方からどのような楽器(音源)で構成していくのかなど、DTMer向けに説明していきます。 2021.12.21 DTM Tips