PR

俺流エレクトロスウィングの作り方 PART2

どうも、tomoriです。

今回はエレクトロスウィングの作り方解説 第二弾です!

第一弾を書いたのが1年以上前でいろいろと新しい作り方をするようになったので、今現在の自分の作り方を書いていこうと思います。

以前書いた記事はこちら

参考曲

この記事で扱う参考楽曲が下記になります。

割と普通のエレクトロスウィングなんじゃないかなと思ってます笑

YouTubeにこの記事の内容を簡単にまとめたショート動画をアップロードしました!(2023/10/01 追記)

とりあえずサクッと作り方を知りたい!という方は見てみてください。

打ち込み

曲全体を取り上げると大変なので、間奏の部分のみを切り出して解説します。
サビなど他のところでも使ってる音が多少違うだけで音の作り方や並べ方は同じです。

間奏のすべて音を鳴らしたものがこちらです。

ビート

まず、いわゆる4つ打ちの基本となるビートを作ります。

キック、スネア、ハイハットのみ

 

Kickはシンプルに4つ打ちで、裏拍でハイハットの音を鳴らしています。
音色は少しタイトな感じで良いと思います。

SnareはClapの音とアコースティック系のスネアの音をレイヤーしています。
こうすることでジャズっぽい風味を出すことができます。

次にスウィング感を出すためにリズム隊を作ります。

スウィングで鳴らしたブラシスネアとライドシンバルの音を追加します。
また、アコースティックドラムのフィルインを入れています。

ブラシスネア、ライドシンバル、フィルインドラム

 

そして、以上の全て合わせたビートが下になります。

 

このように、4つ打ちのビートとスウィングのリズム隊を合わせることでエレクトロスウィングっぽいビートを作り出すことができます。

エレクトロスウィングで使っているサンプル素材は下の記事で紹介しています。
こちらも併せて読んでみてください!

エレクトロスウィングで使えるサンプルパックの紹介
この記事では、エレクトロスウィングで使える声ネタやサンプルパックを紹介します。 今すぐ使えるフリーのサンプルパックやSpliceのサブスクのものも含めて全9種類を紹介しています。

ベース

次にエレクトロスウィングを作る上で重要なベースの音です。
ベースが1番個性が出ることろって某前線さんが言ってました。

今回は、ウッドベースの音とサブベースの音をレイヤーしたベースの音を使いました。

ベース(ウッドベース & サブベース)

 

ウッドベースの音はUVIのGypsy Jazzyを使いました。
スウィングを意識して16分音符を使ってリズミカルに鳴らしています。

サブベースはMassiveでサイン波の音を軽く歪ませた音を使っています。
リズムはウッドベースと同じです。

ちなみにGypsy Jazzyが現在セール中(6/28まで)なのでこの機会に購入してみてください。

created by Rinker
¥13,000 (2024/11/21 18:04:01時点 楽天市場調べ-詳細)

ギター

続いてギターの音を作っていきます。ギターはコードの役割を持たせています。

ギター(左右2音)

 

ギターの音はGypsy Jazzyを使いました。エレクトロスウィングでは定番のプラグインですね。

裏打ちのバッキングと16ビートのバッキングの2つをそれぞれ左右にパンを振って鳴らしてます。
(最近この使い方気に入ってます笑)

ちなみにGypsy Jazzyが現在セール中なry(2回目)

メロディなど

続いてメロディーなどの曲の主役となる上音の部分を作っていきます。

今回は管楽器(ブラス)とピアノ、エレピで掛け合いをするように作ってみました。
また、ジャズっぽさを出すために弦楽器(ストリングス)の音も少し加えています。

ブラス、ピアノ、エレピ、ストリングス

 

ブラスの音はトランペット2本とトロンボーン2本で構成しています。
NativeInstrumentsのSession Horns Proを使いました。

トランペットは主旋律を、トロンボーンは同じリズムでコードのルート音を鳴らしています。

iZotopeのVinylを使うことで少しVintage感のあるジャズっぽいサウンドにできるのでオススメです。
また、OTTとSoundGoodizerを使って煌びやかなサウンドで抜けのあるように音作りしました。

ピアノとエレピはブラスの旋律の続きを鳴らすようなイメージで作っています。
ジャズっぽいフレーズを意識して作ってみました。

コード進行

コード進行はサビとそれ以外の2パターンです。
また、サビのみ転調してるのでキーも違います。

Intro(サビ以外)

キー:D♭Majar
コード進行:E♭m → G♭ → A♭ → B♭

サビ

キー:D Majar
コード進行:Bm → G → A → D → D♭

まとめ

今回は僕流のエレクトロ・スウィングの楽曲制作の解説をしました。

作り方で気になる部分があればコメントしてください!

また、僕が過去に作ったエレクトロ・スウィングの楽曲を聴いて「この部分どうやってるんだろう?」という点があれば、コメント等で聞いていただければと思います。

あと、僕のエレクトロスウィングの楽曲聴いてくださいね!

ではまた!

おまけ

UNDERTALEのリミックスアルバム「U-SWING」をBandcampにて販売中です!
エレクトロ・スウィングのエッセンスをたくさん取り入れたアルバムですので、よかったら聴いてみてください!

また、SpotifyやiTunesといったストリーミング配信サービスでも配信しています。こちらもぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました